最新情報

72

《新商品》有機栽培のグリーンレーズン&特大グリーンレーズン(有機)が入荷しました。

有機栽培のグリーンレーズンが二種類入りました。

 

ぶどうの世界的産地トルファン産で、自然の風でゆっくり干しているので甘味が強く
柔らかいです。 特大の方は縦2cm位。 食べこだえがあり、芳醇な香りとコクを味わえる最高峰のグリーンレーズンになります。

 

化学農薬・化学肥料不使用。
お砂糖、オイルコーティング、添加物一切ありません。

健康に気をつけている方や、自然食品を好む方にとっても、満足していただけること間違いありません。品質と味にこだわった有機グリーンレーズンを、ぜひご家庭でお楽しみください。

 

そのまま食べたり、パンやお菓子の材料としてお勧めします。

 

元気、心を癒したいとき、ぐっすり寝たいとき、鉄分が気になる時、パソコン・スマホ・夜更かしをよくする方をサポート。

 


詳しくは(有機グリーンレーズン):https://hayashi.ocnk.net/product/1143

 

 

詳しくは:(有機グリーンレーズン【特大】:https://hayashi.ocnk.net/product/1148

 

 

ローズ&ライチ紅茶です。

 

当店のローズ&ライチ紅茶は上質な紅茶とライチフレイバー、ローズの花びらを贅沢にブレンドした商品です。

 

ライチの甘い香りとローズ華やかな香りが調和し、すっきり飲みやすい味わいで心地よいリラックス効果をもたらします。是非ストレートでお飲みください。

 

忙しい朝にも、リラックスタイムにも、ちょっとした贅沢を味わえることでしょう。

寒い季節には、ホットで。暑い季節にはアイスでも、さわやかな喉越しを楽しんで頂けます。

またメッシュティーバッグに入っているので手軽にお楽しみいただける点も魅力的です。

 

さらに、当店のローズ&ライチ紅茶は、ギフトとしても最適です。

特別な誰かへのプレゼントや、大切な方へのおもてなしにぴったり。贈り物としても、喜ばれること間違いありません。

ローズ&ライチ紅茶は、贅沢な味わいと高い品質を追求した商品です。この極上の味わいと香りをぜひご堪能ください。

 

詳しくは:https://hayashi.ocnk.net/product/1145

 

《再入荷》京都念慈菴無糖枇杷膏 (京都ねんじあんのどシロップ)が再入荷しました。


京都念慈菴無糖枇杷膏 (京都ねんじあんのどシロップ)

京都念慈菴というアジアで有名な、のどシロップの会社が作った携帯に便利なスティック状ののどシロップです。

近年日本でもこの会社の商品への認知度が高まり、特にステージ、舞台、歌手など声をよく使う仕事をしている方にとても愛用されているメーカーの商品です。
枇杷の葉を始め、12種類の薬膳食材が潤し、乾燥の時期や声が枯れたときによいといわれています。

ちなみによく聞かれますが京都と書いていますが、日本の京都製ではなく香港のメーカーの商品です。
(清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉を京都といわれているそうです。)


詳しくは:https://hayashi.ocnk.net/product/1142

京都念慈菴枇杷潤喉糖(ハーバルキャンディー)です。

この商品は京都念慈菴枇杷膏というのどシロップの会社が作ったのど飴になります。

(枇杷の葉、金銀花、桔梗)が主な原料となりシロップが苦手な方にも食べやすいと思います。

ちなみによく聞かれますが京都と書いていますが、日本の京都製ではなく香港のメーカーの商品です。

(清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉を京都といわれているそうです。)

乾燥の時期にサポート


詳しくは:https://hayashi.ocnk.net/product/1141

《インボイス制度における適格請求書発行事業者について》

登録していますので、適格請求書の規定に沿った納品書・請求書・領収書をネットからダウンロード&プリント可能です。

システム上お客様登録をした方のみがネットからダウンロード&プリント可能なので
納品書・請求書・領収書が必要な方は必ずお客様登録してください。

よろしくお願いします。

《再入荷》なつめとクルミのお菓子が再入荷しました。

 

なつめとクルミのお菓子です。

世界最高級のなつめといわれている新疆和田なつめにクルミを挟んだ贅沢なお菓子です。
外はふわふわ中はカリッとして食感が絶妙です。

砂糖など一切なく、自然な甘みが楽しめる一品です。
なつめにもこだわって世界最高級のなつめといわれている新疆和田なつめを使用している贅沢な一品です。

今回大粒に比べて甘くて食べやすい標準サイズの和田なつめを用意しました。

食感、味共に文句なしの一品です。


個包装になっているのでとても保存しやすいです。

お茶、コーヒーのお供に是非ご賞味してください。

 

詳しくは:https://hayashi.ocnk.net/product/835

《再入荷》ヒハツが再入荷しました

 

ヒハツです。別名:ロングペッパー。

 

ヒハツとはコショウの仲間の香辛料で風味はコショウに似ていて、またシナモンや八角のような甘い香りと清涼感を持った独特の風味があります。

 

インドネシアや東南アジアでよく使われ、炒めもの、カレーなどに使います。

 

使い方は全くコショウと同様でミルを使います。

 

体を温め、血の巡りを改善し、美容、若々しさをサポート

 

詳しくは:https://hayashi.ocnk.net/product/950

 

 

《再入荷》オレンジピールが再入荷しました。

 

オレンジピールが再入荷しました。

 

オレンジピールは、新鮮なオレンジの皮を丁寧に手摘みし、独自の製法で加工した贅沢な食材です。甘くてジューシーなオレンジの香りと風味を楽しむことができます。

 

当店のオレンジピールはオレンジの皮を丁寧にむき、独自の製法で加工しています。オレンジの皮の苦味や余分な水分を取り除くことで、より香り高く、食べやすい状態に仕上げています。そのため、オレンジピールはお菓子作りや料理、お茶などに幅広く活用できます。

 

お菓子作りでは、焼き菓子やケーキ、マフィンなどに加えることで、オレンジの香りが広がり、華やかな味わいを演出します。また、オレンジピールを細かく刻んでチョコレートと組み合わせると、オレンジチョコレートの美味しさが楽しめます。

 

また、オレンジピールは料理にも活用できます。シャーベットやゼリーにトッピングしたり、サラダに加えたりすることで、爽やかなオレンジの風味を引き立てることができます。また、オレンジピールを砂糖漬けにすることで、お茶やお酒のお供としても楽しむことができます。

 

さらに、オレンジピールはお茶や紅茶の風味付けにも使われます。ホットティーやアイスティーに少し加えるだけで、爽やかな香りと味わいが広がります。また、オレンジピールを湯船に浸ければ、アロマ効果で心地よいリラックス効果を感じることができます。

 

ぜひ、このオレンジピールを使って、特別な一品を創り出してみてください。

 

詳しくは:https://hayashi.ocnk.net/product/384

 

 

《再入荷》カメゼリーパウダーが再入荷しました。

 

カメゼリーパウダーです。

中華料理のデザートによく出る亀ゼリーを作る素です。

熱を下げ、不要物を排出し、美容をサポート


無添加・無防腐剤なので安心していただけます。

作り方もとても簡単でお水と茹でるだけでできます。


1箱10袋入りと小分けになっているのでとても使いやすく保存も簡単です。

 

詳しくは:https://hayashi.ocnk.net/product/708

 

台湾の胡椒塩が久しぶりに入荷しました。

 

胡椒塩は、厳選した高級胡椒を主原料に数種類のスパイスを配合し、芳醇な香りと辛味、ほどよい塩味が特徴です。

 

炒め物や揚げ物など中華料理の味付けに最適です。

 

とくに大きな台湾唐揚げダージーパイ(大鶏排)の付け塩として有名。

 

これさえあればあの台湾屋台の味が再現できますね。

 

 

 

詳しくは:https://hayashi.ocnk.net/product/1134

 

 

 

 

 

台湾 金萱茶です。


金萱茶とは台茶12号といわれ烏龍茶の新品種です。
ミルキーな甘い香りが特徴で、味はスッキリしています。

落ち込んだ気分を温かく包んでくれますよ。
他のお茶と比較してもまろやかで美味しさがすぐわかるかと思います。

ぜひお試しください。

 

詳しくは:https://hayashi.ocnk.net/product/645

《新商品》桑の実が入荷しました。とても食べやすく、そのまま食べたり、お茶にするのもおすすめです。

 

桑の実です。

 

桑の実とはクワ科クワ属の落葉樹になる果実の総称で別名マルベリーともいわれています。

 

本商品はとても食べやすく、そのまま食べたり、お茶にするのもおすすめです。

 

スマホ・パソコンをよく使う方、若々しさをサポート

 

使い方:そのまま食べたり、お茶、お酒、ジャムなどに 

 

詳しくは:https://hayashi.ocnk.net/product/1131

干し大根のお漬物です。
 
よく台湾のたくわんといわれますが、色が茶色で塩味が強く、風味や歯応えがちがいます。
この菜脯は卵焼きにするのがポピュラー。
 
塩抜きした菜脯と卵と青ネギをまぜて焼く「菜脯蛋」はコリコリした歯応えが楽しく、どこか懐かしい台湾の卵焼きです。
 
それ以外ではスープやお粥に入れたり、炒め物に使ったり。
色々な料理に使われる家庭料理食材です。


《再入荷》台湾産からすみが再入荷しました。

台湾名物のからすみです。

作り方はとても簡単、お酒につけてオーブンで焼くだけでOK!
当店の商品ページにも作り方を写真で説明しているのでご興味のある方は是非ご賞味してください。

プレゼントにもオススメです!

 

詳しくは:https://hayashi.ocnk.net/product/625

《再入荷》手作りの台湾産特製しょうが湯が再入荷しました。
 
手作りの台湾産特製しょうが湯です。
 
龍眼、赤なつめ、生姜、黒糖を組み合わせた商品です。
台湾産の生姜を使用している為、生姜の風味はとても豊かです。
 
特に寒さに弱い方におすすめの商品です。
 
防腐剤、添加物は一切使用していません。
 
飲み方はとても簡単で、400ccのお湯に溶かすだけです。(2人前)
 
体を温め、元気、美容、鉄分が気になる時、心を癒したい時をサポート